サンプル全大名家制覇を目指す3 北条家 2016/08/08

大体世界(日本)の半分を支配した北条家。
しかし、ここで恒例の中だるみが・・・
後半分(3分の2?)、統一できるのでしょうか???
みなさんも、夏休みの宿題はお早めに。こんなサイトばかり見ないでせめてドリルくらいは7月で終わらせようね!
え?もう8月7日?
最近の学校は8月25日から学校らしいし・・・
とはいっても、第一関門はあと茂木城を残すのみ。何もなければ3ターンで終了する。
現在従属大名がそれぞれ攻城中なので放置。
ちなみにポケモンGOはいまレベル11。
【1554年4月】
城生斎藤家と同盟。福島城を奪取。
北条・大友に次ぎ三好が100万石到達。
【1554年5月】
刈谷城を織田家が奪取。土岐斎藤家を臣従。美濃口から西進へ。

後、遂に宇都宮家が滅亡。関東は統一された。
ほか、仁科・石黒が滅亡。
【1554年6月】
神保家を臣従。城生斎藤家を従属。
池田城を奪取し、639万石。
そして・・・
【1554年9月】

3ヶ月で、能登畠山を従属させ、美濃・飛騨・越中・能登に進軍中。
旧同盟国だった武田は57万石、今川は33万石。なお今川は傘下大名として旧今川家臣がいるため、実質は駿遠三88万石となっている。
六角家も100万石到達。さて、第二ステージはどうなるかな・・・?
続く
城生斎藤家と同盟。福島城を奪取。
北条・大友に次ぎ三好が100万石到達。
【1554年5月】
刈谷城を織田家が奪取。土岐斎藤家を臣従。美濃口から西進へ。

後、遂に宇都宮家が滅亡。関東は統一された。
ほか、仁科・石黒が滅亡。
【1554年6月】
神保家を臣従。城生斎藤家を従属。
池田城を奪取し、639万石。
そして・・・
【1554年9月】

3ヶ月で、能登畠山を従属させ、美濃・飛騨・越中・能登に進軍中。
旧同盟国だった武田は57万石、今川は33万石。なお今川は傘下大名として旧今川家臣がいるため、実質は駿遠三88万石となっている。
六角家も100万石到達。さて、第二ステージはどうなるかな・・・?
続く
スポンサーサイト