fc2ブログ

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-最終章

ついに統一しました。

1558年11月 直轄518万5059石/臣従含1977万4810石S14.png

50年代での統一は達成できたものの、もう少し早められそうな気がする。
55年くらいで統一できれば名人といって差し支えないでしょう。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-玖

大分遅れてしまった。
S9.png

いよいよ東国征伐も最終段階。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-捌

ここまでくるとペースが落ちますね。

まあ元が強いですから。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

打率シミュレーション 五郎目

Siml24.png

今年も30人スタート。

続きを読む

テーマ : 打率シミュレーション
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-柒

なかなか三好が臣従しないので停滞中。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

打率シミュレーション 四郎目

Siml20.png

今年も30人からのスタートです。

大分初期選手も減りましたね。

続きを読む

テーマ : 打率シミュレーション
ジャンル : ゲーム

打率シミュレーション 三郎目

Siml13.png
今年も28人からのスタート。

浜松町選手は初っ端から4割と優秀。

続きを読む

テーマ : 打率シミュレーション
ジャンル : ゲーム

打率シミュレーション 二郎目

・1年目オフ

トレード
チーム銀鉄 二十六郎←→Bチーム B01
チーム銀鉄    一郎←→Cチーム C17
Bチーム       B11←→Cチーム C02

引退
五郎・三十郎

新人
なし

自チーム残り 27郎
現役残り    28郎
ちなみにこのゲームは新人入団も引退もトレードも全てランダムです。

続きを読む

テーマ : 打率シミュレーション
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-陸

もう畿内を制圧。あと東半分

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

打率シミュレーション 一郎目

てなわけで開始。

Siml03.png

郎がゲシュタルト崩壊しそう。

チームBとチームCも「郎」にしたほうがよかったかな(笑)

続きを読む

テーマ : 打率シミュレーション
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-伍

S6.png


もうここまでくるとスキップしても大友統一になるんでもういいんですが。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

また面白そうなゲーム見つけたんでやってみる

「打率シミュレーション」というゲームを知人から紹介してもらったんでやってみることにします。

野球ゲームという割には野球要素がないので野球好きでなくても楽しめます。

公式サイト
http://ansoft.world.coocan.jp/←こちらからダウンロードできます

http://ansoft.world.coocan.jp/soft/soft2.html←こちらに紹介があります

続きを読む

テーマ : 打率シミュレーション
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-肆

大友家はついに100万石越え。

ちなみに今回三好は細川家にも破れ弱体化中。

・・・あまりにも簡単なのでちょっと狂気になります。滅亡まで断るとか。
まあ直轄が少なすぎるので。

また今回からは臣従従属などを逐一報告しません。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

ペナシミュ 有力若手

2chからのコピペ引用。

続きを読む

テーマ : ペナントシミュレーション
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-参

まだまだ拡大します。

S3.jpg

とっとと島津を軍団に任せて三好を攻めたいところ。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-弐

大友家は拡大します。

外交で屈服させるのが平和ってモノですよ。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-壱

というわけで本編開始。

S2.jpg


目標? 50年代。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

サンプル全大名家制覇を目指す1 大友家-零

S1.jpg

目指すは全大名家制覇!

まずは一番簡単だと思われる大友家でプレイしてみる。


…この場合最も難しいのってどこでしょうかね。
周囲が地域土豪クラスの高原・宮本より、個人的には伊賀の仁木家が思いつきましたね。
1万石ながら北に六角・南に武将が最強クラスの伊賀惣国一揆・東に北畠。少し進むと斎藤・織田or今川・三好が攻めてきます。
後は吉良・小山田・葛山・美作三浦・宇野・十河・土佐吉良・鎮西宇都宮・種子島とか。

まあまずは大友。

続きを読む

テーマ : 戦国史
ジャンル : ゲーム

今後の予定。

今後の予定。

続きを読む

プロフィール

gintetsu64

Author:gintetsu64
ゲームのほか、旅行などもやってく予定です。

戦国史Wiki・・・http://newsengokush.myht.org/

最新記事
その他
にほんブログ村 ゲームブログ シミュレーションゲームへ
にほんブログ村
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
5584位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
シミュレーション
221位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR