fc2ブログ

ペナントシミュレーション その後-3

時代は進み、2034年(19年目)。

ついに初期戦士はチームL→メジャーの西原、チームJの植屋と根津、そして前回忘れ去られていた(※現在は修正済み)チームGの名捕手、二階堂のみとなった。

うち、植屋・根津はもうボーダーの900を下回っており、43歳の二階堂はもう能力500まで下がっている。よって、来年にはマイナス年代は全滅し、初期選手も西原を残すのみになるであろう。

現時点では、最年長記録は投手がチームL・田原の50歳、野手がチームJ(入団時はチームA)の大島の44歳となっている。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ペナントシミュレーション
ジャンル : ゲーム

ペナントシミュレーション その後-2


無事、2031年(16年目)は悲願の初日本一となりました。

なお、チームDチームFチームKチームMはいまだ優勝経験なし。チームDに至っては16年間で1度も日本シリーズに出たことはありません。

また、チームHも最初の2年は日本一だったものの、そこから急激に低下。2022年を最後にAクラスからも遠ざかっています。

あとは、メジャー98勝で日米通算205勝の元チームLのエース、西原のメジャー100勝にも期待したいところ。

続く。

テーマ : ペナントシミュレーション
ジャンル : ゲーム

ペナントシミュレーション その後

penasimu-1.jpg

現在16年目(2031年)。

ここ5年はAクラスが続き、また昨年度は20年ぶりのリーグ優勝を果たす。

遠藤智也体制の下、強力打線を擁しており、昨年は85勝と9年目の82勝を塗り替え、今年はさらにそれを上回る93勝を挙げた。
安打は例年の平均記録より100多い1426安打であり、得点も727得点。
安打数はリーグ記録、得点は1年目のチームHに並ぶタイ記録。

penasimu-2.png
選手。

新記録となる227安打、打率.373を達成した杉尾を筆頭に、現役で杉尾に次ぐ安打数を誇る卜部(うらべ)、1000本安打・200本塁打を達成した山寺、恐怖の5番打者、谷といった強力打線が並んだ。

投手も最多勝に輝いた25歳の横堀を始め、藤堂の引退後キャプテンの座についた34歳小湊も14勝を挙げる。

ちなみに0年度戦士は昨年の藤堂の引退を以ってチームLからはいなくなった。なお、メジャーリーグに西原がいる。
なお、全チームあわせて12名(うちマイナス年代がチームHの久保田篤志、チームGの春日文明、チームJの根津寛之と植屋郁司、チームGの二階堂利行の5名)となった。

うち、二階堂以外の4名はマイナス年代の一軍出場はなしであり、一軍出場経験がある中では二階堂が現役最後である。

ただし、捕手実働最年長は大島康平の44歳、26年である。

テーマ : ペナントシミュレーション
ジャンル : ゲーム

たまにはペナシミュでも。

最近更新してないらしく今持っているのが最新版の様子。

続きを読む

テーマ : ペナントシミュレーション
ジャンル : ゲーム

ペナシミュ Second Stage

Hチームで100勝をあげよう

むかしGチームで10年連続優勝、100勝3回(最高103勝)、天寺トリプルスリー6回などという大正義プレイをやってましたが、
今度は最強のライバルHでやってみることにする。

続きを読む

プロフィール

gintetsu64

Author:gintetsu64
ゲームのほか、旅行などもやってく予定です。

戦国史Wiki・・・http://newsengokush.myht.org/

最新記事
その他
にほんブログ村 ゲームブログ シミュレーションゲームへ
にほんブログ村
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
5584位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
シミュレーション
221位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR